にほんブログ村

2019年6月26日水曜日

(連載6)6-6プラスとマイナス



現代科学で物質の始まりをとりあつかう場合には、
「存在する」という「プラスの概念」を取りだすための
「マイナス」概念、
つまり反物質の創生を必要とする。


これは「何もない(0)」から「ある(+)」が生まれる為には、
「ない」の向こう側に同じマイナスの領域が必要だという
数学的哲学である。


その上で次元理論は
「マイナス」の概念は存在しないという結論を出した。


(現在、存在するとされている反物質は、
たとえ対消滅を起こさなくても
外部からのエネルギー供給をやめた途端、
勝手に消滅していまう人工物である)


なぜなら次元理論では、
次元世界をひろげるための創造は
「0の拡大」という方法をとるからである。


たしかに次元世界の概念も「数列」として理解すれば
わかりやくなるのは事実だろう。
私もここまでに1次元世界は数列世界であると明記してきた。


それはこの方が「とらえやすい」からであり、
つまりわかりやすくするための「工夫」である。
1次元世界を数列世界ととらえることによって、
以降のあらゆる次元世界でも数列は活用できるものとなり
「数列世界である方」が人間にとっては都合がよかったのだ。


これが「数学や物理学の原点」である。



けれどもこの場合の「数列」や「点」、「線」という概念は、
人間が発明した道具にすぎず、
この宇宙に数列世界が存在するわけではない。


実在する1次元世界にも「0となる起点」は存在するが、
これは「数列における0」ではなく
正しくは「点」それ自体であり、全ての点が0である。


「0という点」あるいは「点という0」
これこそが1次元世界の、
あるいはこの宇宙のすべてなのだ。


したがって「0という点」が連鎖するために
この世界は無限大に拡大する。
これが
「無が永遠に広がる状態(宇宙)」である。


そして「0という点」が構成する世界であるからこそ
1次元宇宙は無限大の長さをもち、
空間世界、時間世界、物質世界と、
あらゆる次元世界は無限大へと向かうのである。


これが存在が存在ではなく、
連鎖するベクトルとなる
等価原理(全てのものが永遠の無)である。


そしてこの「0という点」を確定させる唯一の存在が
「存在する無」というあらゆる存在にとっての「0」である。

全ての概念が0となることによって
無限大の0が生まれるのだ。




我々が勝手な解釈で世界に「1という点」をおいたとしても
「マイナス1」という値は、
認識上での概念として出現するだけである。


「マイナス1個のリンゴ」のように
「マイナス」の世界は存在せず、
概念世界としても実在するものではない。


したがって知識を探究する我々は、
数列や時間、そして空間、さらには物質世界、
これらの存在にたいする理解を
まずは正しくもつことが重要である。



つまり我々は
数字や数式によって理解することも大切であるが、
それ以上に数字や数式を理解することが必要なのである。


線や点、あらゆる単位、
それらは単に先人たちが作り出してきた
便利な「しるし」にすぎず、
それが知識のはじまりとなる訳ではない。


その後「数式」によってたとえ大発見がなされたとしても、
それは「しるし」を前提にした場合の捉え方にすぎず、
虚数世界やマイナス世界が現実に存在するわけではない。


けれども現実に「完全無」が実在すれば、
「無限大に広がる世界」は同時に創造される。




そして我々の宇宙「5次元世界」の場合には、
宇宙物理学があつかえる正しい数列は
「4次元時空」である。


この「時空」という数列は、
「5次元宇宙」のどこに起点をおくかによって
「どこまでも無限大に広がるもの」であるし、
「かぎりなく0へとつづくもの」でもある。


逆に「4次元時空」を5次元世界の起点としてとらえれば、
我々の「5次元宇宙」の方こそが
無限に歪曲した世界であり、
それはそのどちらにしても相対的に考えることしか
できない問題である。


無限大にひろがる「時空」が実在すれば
「物質世界」もまた無限大なのだ。


その結果我々の「5次元宇宙」は物質であふれ、
この宇宙は「5次元世界の空間」で満たされたのである。




これは膨張か定常か、の問題ではない。
我々の宇宙は永久の成長過程にある。




以上のように、我々の「宇宙は拡大している」。


次元理論が明かす我々の宇宙「5次元世界の空間」は、
「重力によって異なる空間密度が存在し、弾力をもつ容積そのもの」
なのだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿