「存在する点」は 体積も面積も長さも あらゆるものの部分を持たない。 あるのにない、ないのにある。 この点が実体(モナド)である。 「今という時間」は 時間軸の長さの部分を持たない 「存在しない時間」である。 あるのにない、ないのにある。 今という時間も実体(モナド)である。 実体は現実に我々の世界を構築する要素である。 この実体が「存在する無」なのだ。 「存在するのに存在しない」の概念。 実体が永遠に連鎖をつづける理由、 それは「存在する無」が「完全無」であるための 無限大の広がりである。 この「広がり」が宇宙に誕生した 最初の力学である。 点が「同じもの」として線に拡大すること、 これがアインシュタインの言う 等価原理である。
にほんブログ村
2018年11月27日火曜日
(連載4)4-1始まりの無
第4章
存在する無
4-1始まりの無
この宇宙には何も存在しなかった。
それが「全て」のはじまりである。
そこには時間も空間も、
「何か」も「誰か」も、
決してあってはならない。
もしも「何か」が存在するのであれば、
その「何か」はなぜ存在するのかを、
我々はまた理解しなければならなくなる。
それは「誰か」の存在についても同様である。
従ってこの宇宙が誰かの所有物でない限り、
そして我々がその存在を理解するためには、
この宇宙に最初に存在するものは
「無」でなければならない。
「この宇宙には何も存在しなかった」
すなわちこれが全ての原始に位置する
「始まりの無」である。
この宇宙のはじまりが「無」であるということ、
それがあらゆる知識のおよぶ限界点であり、
科学の出発点である。
したがってそれ以上の詮索は
我々人間には出来るはずもなく、
ここが宇宙と
その全ての知識の始まりとなる。
つまりこの世界におけるただ一つの真実は、
「この宇宙には何も存在しなかった」
という唯一の現実なのだ。
そしてこの「無」を理解することでしか我々は、
この世界を理解することはできない。
現代宇宙物理学においても「始まりの無」に対する認識は
次元理論(大統一理論)とも一致する。
けれどもその「無」に対する正しい認識が
現代科学ではまだ確立されていないのである。
例えば標準理論とされるビックバン理論では、
物質がない状態だけを始まりの無として認識する。
これは「次元理論(多重次元構造を持つ宇宙理論)」の始まりの
「時間や空間さえ存在しない完全なる無の世界」とは
全く異なる。
私がこれから語るのは大統一理論である。
時間や空間だけが特別では困るのだ。
もともと時間や空間の存在を度外視したビックバン理論では
全てを統括する統一理論など、到底解読出来るはずはない。
ましてや「宇宙の始まりには時間と空間がありました」では
「宇宙の始まりには誰かがいました」理論とも
何ら変わりはないのである。
例え現行の宇宙以前に
虚数宇宙や定常宇宙があったとしても、
その全ての最初の始まりが理解できない限り
世界に対する人間の謎は永久に消えないのである。
現実には、空間や時間もこの宇宙の一部分として
我々と同時に存在する「力学」である。
既に現行の物理学においても
時間や空間が縮む、ゆがむ等の現象は、
十分に確認している。
それらは力学の影響下にある
確実に存在する概念なのだ。
時間や空間は条件によってその形状を変える。
けれども現代物理学のように
時間や空間に理由を持たせず、
最初からそこにありました、では
その先に展開があるはずもない。
(ビックバン理論は物質の始まりだけを
宇宙の原始として考察する)
もはや時間や空間の変化を伴わない物理学は
科学の進歩にたいする弊害ですらある。
我々も本当の知識を見つけだす為には
偏見と無知とをふりはらい、
自分達のあつかう「科学の正体」を見極めなければならない。
その為にも
「この宇宙には何も存在しなかった」
そこから全てを始めなければならない。
ビックバンが始まる「場所」も
始まるという概念が存在する「時間」も
全てがない状態で宇宙は生まれたのだ。
ないものがある、
という「存在する無」として。
これが実体(あるのにないもの)の始まりである。
2018年11月20日火曜日
(連載3)3-6さあ、科学を始めよう!
では少しづつ
まとめていこう。
まず点の実体が構築するのは線の概念世界である。
つまり線世界の構成要素は点ただ一つ、
これによって線世界は1次元世界である。
線は点の「あるのにない」という概念の連鎖(部分)を
与えられて「存在(する世界)」となる。
「あるのにない」の無限大の連鎖、
この段階で線は純粋な長さであり
「点の無限大の連鎖」と「同じもの」である。
次に出現する面世界は、
線の概念世界によって構築される。
その構成要素は線であり、
面は無限大に連続する線(実体)である。
つまり線とその線が含む点の二つの実体が、
面世界の構成要素である(もちろん点と線は同じもの)。
この為に面世界は
2つの概念が構築する「2次元世界」である。
最後に点と線と面の
三つの構成要素を持つものが空間である。
無限大に連鎖して積み重なった面の概念世界、
これが「同じもの」として空間なのだ。
構成要素が3つであるために3次元世界、
それが空間である。
(物質世界は3次元空間概念ではない。
空間世界には点と線、面しか含まれないのだ。
逆に物質概念が点と線、面、空間を含む。
つまり物質概念は3次元世界のさらに外側にある。)
このように我々は、その対象となる宇宙が
「いくつの構成要素を持つ世界なのか」を知らなければ、
「存在するもの」の全てを理解することは出来ない。
空間だけでも点と線と面の三つの構成要素を持ち、
それぞれの部分はその空間概念と共有しながら
同時に存在する。
点の連鎖は線、
線の連鎖は面、
面の連鎖は空間、
すなわち全てを「同じもの」として。
(もちろん空間も連鎖していく。
これはなんだと思う?)
このように我々の宇宙は、
現実に多重次元構造によって成立する。
「同じひとつのもの」であるはずの実体が
その連鎖によって、さらに異なるものとして
それぞれの中と外に違う概念世界を
同時に存在させているのだ。
(点がその内側に無限大の奥行きを持つことや
点の連鎖が無限大の広さを生み出すことも、
「ひとつの実体」の異なる姿である。
その事が同じ実体の内外に異なる概念世界を
創り出している。)
そして点という
一つの構成要素のみで成り立つ線の概念世界が1次元線世界、
点と線の二つの概念で創られた面の概念宇宙が2次元面世界、
点と線、面の3つの構成要素をもつ
空間世界が3次元空間世界である。
つまり点、それ自体は0次元なのである。
(実体の始まりが点である。)
これが世界を正しく理解する為の知識であり、
次元世界の生まれた理由、
「多重次元構造」を持つ宇宙の真実の姿である(次元理論)。
そしてこの全ての存在に先立つ実体、
0次元として全ての始まる場所が
モナドとしての点である。
点は体積や面積、長さや時間、あらゆるものの部分を持たない。
しかし点は、確かに存在する実体である。
そして点が実体であり、存在しない概念だとしても
線の中に、面の中に、空間の中に、
確かに点は実在する。
(従ってこの先の全ての次元世界の中にも
点は同じように必ず存在する。
これは例えば、時間世界における
今という「存在しない時間の概念」である。
この今は
点と同じように長さの部分を持たないものでありながら
その連鎖によって時間の概念を創り出している。)
存在するものと実在するもの、
存在と実体、
この世界の構成要素と
その次元世界という呼び方について。
我々は知識と、その理解を深めなければならない。
部分を与える、部分を持たないという
世界の基準となる存在のあり方、
その概念の始まりの最初から全てを
我々は理解しなければならない。
線世界は長さの概念世界である。
その為にの点の概念とは
「存在する」次元世界が異なる。
そもそも範囲を持たない点は
存在するものではなく実体なのだ。
(全ての実体が何かの範囲を持たない。)
そして点が存在するものであれば
線世界は存在しない概念世界であり、
線世界が存在するものであれば
点や面世界もそれぞれが概念世界として
存在しない実体である。
これはそのそれぞれが存在する
概念世界(次元世界)が異なる為であり、
一つの概念世界が存在するものであれば、
それぞれの概念世界もその部分として、確実に、同時に、
異なる概念世界の中に実在する。
つまりあらゆる実体は、
複数の概念世界にまたがり
同時に存在する「同じひとつのもの」である。
(これがモナドとしての実体の考え方である)
全ての存在が
「あるのにない」「ないのにある」という
実体としての部分(本質的な存在要素)を与えられ、
その存在の内側にも必ず実在である実体がある。
我々はまず点と線が
同一世界の住人だと誤解していた。
そしてその理解から科学を始めてしまった。
なにより数学における点や線は、
数列を分かりやすくする為の
人間の発明品であり工夫である。
その「表現」を科学の始まりに置くこと自体
まず科学ではないのだ。
実際の点は「あるとない」の概念しか持たない実体であり、
線も「長さの概念」しか持たない実体である。
その上これらは、別次元の概念である。
これはそれぞれの存在する概念世界が異なる
ということである。
ただそのそれぞれの概念世界も、
互いに部分を与え合うことによって同時に存在する。
本質的に実体は「同じひとつのもの」であり、
だからこそ
そこに等価原理が生まれるのだ。
つまり原理は始まりではなく
正しい理由を持つものである。
正しい原理であれば
その全てが正しい存在理由を持つことだろう。
その事実を理解せずに、
未だ数列の中に点を探すような現代物理学には
到底本当の答えは導けない。
それに対して
この次元世界の重なりの
ひとつ一つを理解して構築する科学、
それが次元理論である。
その知識の積み重ねはやがて、
次元理論を大統一理論へと導いていく。
だがひとまずここでは
存在という言葉が実は相対的な意味合いを持つ
ということをだけを理解して頂ければ
それで良いと思う。
つまり「実体がある」という認識である。
この世界の最大の秘密はもっと深い場所にある。
何故、実体があるのか。
何故、実体は連鎖するのか。
点に内側と外側があるのは何故か。
それ以前に点とは何か?
まずはそこを理解していかないと
次元世界の本当の繋がりは見えて来ない。
知識は覚えるものではなく、
事実を順番に理解していければ
それが知識である。
知識の生まれた理由を理解するのが
肝心だ。
それでもまずこのように
「線の中に点は存在しなかった」というその認識だけでも
十分に価値ある革変である。
この為に数列における全ての点は
円周率πのように、
その場所を特定することの出来ない
無理数である。
全ての点が、である。
全ての点が、無理数であり、循環少数なのだ。
例えそれが実数であったとしても
全ての点はどれほど拡大を続けても
永久にたどり着くことが出来ない実体である。
実数だから存在する、
無理数だから特定出来ない、
これも数学がもたらした
我々の理解への弊害である。
「あるとない」の概念を宿した点。
その点の無限大の連鎖である線。
点は存在するものではなく、
長さの概念だけが存在する線世界。
だがその線世界も線の無限大の連鎖、
面の概念においては「存在しないもの」である。
存在するのに存在しない。
あるのにない。
その認識が変化していくのは
我々の宇宙が次元世界だからだ。
そしてその次元世界を生み出したのが
点という最初に存在する実体である。
存在する点が最初の
存在しない実体である。
このように「あるのにない」という実体(モナド)は、
「存在する」全ての概念を飲み込んでいく。
次章より次元理論は
この世界を理解する為に
さらなる知識の深淵へと展開する。
そこは最果ての宇宙にある、
知識の始まりである。
この宇宙の始まりは何か。
宇宙はどのようにして誕生したのか。
全てが生まれ、全てが存在しない
究極の宇宙、0次元。
それは果たしてどこにあるのか。
ではいよいよ本当の科学を始めよう。
2018年11月13日火曜日
(連載3)3-5力学の正体
面の概念世界に長さの部分(存在)を与え、
しかし面積という部分を持たない概念、
それが「線の実体(モナド)」である。
点の集合体として存在し
面積を持たない為に面世界における存在ではなく、
しかし現実に
面の概念を構築する唯一の実体、「線」。
点という「始まりの実体(全ての存在を持たないモナド)」から
線の実体への移行、これは実体概念の拡大である。
では「拡大する概念」とは何か?
あらゆる方向性へと常に拡大する実体、
だがそれはまだ先のテーマである。
この章では更にこの実体の変化を
追いかけてみよう。
複数の面の概念が創り出す世界、
それは空間世界である。
(無限大に積み重なった面の概念が空間である)
この為に空間概念は
「面の部分」によって構築される。
けれども空間の中に存在するとは
体積を持つ事である。
空間の中にその専有部分、体積(あるいは容積)を持つこと、
これが空間における「存在」なのだ。
当然面の概念は、
その空間の部分としての体積は持たない。
面世界は既に「空間の構成要素」であり、
それは空間と「同じもの」である。
すなわち空間世界に面の部分(存在)を与え、
空間の体積を持たない実体、
それが実在する面世界である。
点は実体。
線も実体。
面も実体。
このように「存在するもの(実在するものが存在となる場所)」は、
どの概念世界に基準を置くかによって
常にその立ち位置を変える。
存在したはずの点が
線の中では存在ではなく実体であり、
この線もまた、面の中では存在しない。
面世界もまた体積を持たない為に
空間概念における存在ではなく、
今度はこの面が
概念しか持たない実体となる。
この実体をモナドと解釈すれば、
「部分を持たない最小の単位モナド」が
「同じもの」として
どんどん拡大していくことに気付けるだろう。
連鎖するモナド。
モナドはその連鎖によって
「同じ実体の広がり」だけではなく
「実体の奥行き」と
「新しい領域の拡張」と
常にあらゆる方向性へと
概念を拡大するものである。
ここで取り上げた、点、線、面のいずれもが、
実体として同じ
「部分を持たない究極の最小の単子」である。
そしてその全ての始まりが、
モナドとして存在するただ一つの実体、
点なのだ。
では点とは
一体何だったのか。
あらゆる実体は部分を持たないために
お互いに存在を与え合い、
お互いの実体を創り出す、
存在するのに存在しない同じモナドである。
実体は複数でも単数でも同じものであり、
その為に点は面世界と同一で、
線の世界とも同一である。
ここに科学的な意味をもつ
アインシュタインの等価原理が
既に始まっている。
概念の異なる存在が、
実は全て同じ「存在するエネルギー」
を持つこと。
そして後述とさせて頂くが
この「実体の連鎖」が存在と認識され、
その概念を創り上げる根本的な「力学の正体」なのだ。
もともと世界には存在などなく、
実体の連鎖としての力学のみが
「概念としての型式」を構築していたのである。
このように少しずつ「存在」を理解していけば、
この世界が「実体」によって構成されている事が
浮き彫りとなるのだ。
そしてここに生まれた(一つの実体をあらゆる方向から取り囲む)
「実在する概念世界」が次元世界である。
これまでの我々は
次元世界の意味も、点や線、面積が何かも知らず
ただ公理という理由において
これらの概念を扱ってきた。
それらの意味を考えもせずに、
そこから知識が始まるものとして。
理解していない事は分からない。
その為に現代の科学は、
問題の先送りという負の循環に陥っている。
線の奥に点はない。
面の中に線はない。
空間の中にも面は存在しない。
それらは常に「同じもの」なのだ。
つまりこの世界は単純で
実に純粋だったのである。
整理すると次元世界は、
その世界の構成要素、
つまりその世界を現実に構築する実体が連鎖した
(部分を与えられた)概念世界である。
実体の連鎖する理由について(力学が存在する理由)は
また別の章で取り上げるが、
全ての実体それ自体に
内側の概念世界と
外側の概念世界が
同時に「存在していた」のである。
2018年11月6日火曜日
(連載3)3-4次元世界の誕生
ここまでは実体の一例として、
「点が実在すること」と「線の実在する世界」の二つ概念を
取り上げてきた。
線世界の構成要素が点であり、
線と点は同じ概念上に同時に存在するものではない。
なによりこの両者はまず「同じもの」であり、
「存在する概念世界」の方が
異なる(次元世界の分岐)のである。
(点と線は同じ実体の内側と外側である。
しかし「点の内側へと向かう無限大の奥行き」と、
「点の広がりを示す無限大の拡大」は
「同じ点の領域」でありながら、
異なる方向性の概念である。)
点も線も
部分を持たない存在する非存在(実体)として
「同じひとつのもの」である。
そしてそこには
点を線とを同一のものとする「力学」が働く。
点の無限大の連鎖である線。
この「連鎖する力学」の理解が世界の真実である。
「ないものがある」
あるいは
「あるものがない」
このように点は
存在を持たない、唯一の世界に最初に現れた実体である。
今後は実体があることを「実在する」としてまとめるが、
それに対し「存在する」は
もっと同一的な接点をもつ観点である。
何に対して「存在する」のか。
「存在する」は、その世界に対して
部分(共通の範囲)を持つものでなければならない。
「実体」はその発現する概念世界(次元世界)によって
「存在するもの」あるいは「実在するもの」として
認識のされ方が異なる。
(全ての「存在する」は「実在する」である)
今度はその実例を見ていこう。
点だけが実体(モナド)ではないのだ。
線が存在する世界、
それは長さの概念世界である。
(構成要素が点、ただ一つによる1次元線世界)
この線の概念世界は
連鎖する点によってのみ構築される為(点と線は同じもの)、
線は点の部分によって成り立つ。
しかし点は、
線の存在である「長さの部分」は持たない。
その為に点は、線の概念世界における存在ではない。
こうして点は存在を持たない実体となり、
線は「長さを持つ新たな概念」として発現する。
だがここで新しく「存在する」と認識した線世界は、
今度は「存在する」ものだろうか?
点は存在しない実体なのに
その連鎖である線は、
確かに存在すると言えるのだろうか。
面の世界が存在する。
面の世界は複数の線のつながりが構築した、
広さの世界である。
(無限大に連鎖する線世界、それが面世界である)
その為に面は
線に部分(長さ)を与えられることによって成立する。
線と面は同じものである。
(この事実により長さ×長さで長方形の面積は算出される。
これも等価原理である。)
だが面の世界に「存在する」とは
面積を持つことなのだ。
面積の世界に存在する為には、
その概念は「面積という固有の範囲」を持たなければならない。
けれども線に面積の概念はない。
この為に線は
面世界に「存在するもの」ではない。
点の集合体として「存在した」はずの線が、
今度は面積の世界には「存在しない」。
線の連鎖として面積を創り出した線世界も
やはり同じ実体(モナド)なのである。
登録:
投稿 (Atom)